TopPage 77会 TOP 在京77会+ 軽井沢77会 漁 労 部会



発信日発信者発信内容
2017.12.17小林洋一 軽井沢でも忘年ピザパーティー

ピザ窯を使ってピザパーティー。 (軽井沢っぽくって、とても良い。) 


発信日発信者発信内容
2017.12.16千葉 新橋で忘年会

今年は、デカコバが不参加で寂しいが、遥々 山内が参加。十分に働いて齢を取るっていいかも。。
まずは、最初のお酒のご案内。。「森伊蔵」



今年も色々食べたけど。。早速、メイン



ここで、正岡から豪華な差し入れ。 一寸銘柄は読めないが、「想誉」?らしい。
全会一致で、来年も正岡には差し入れ指令?? 我ら自慢のこれからも期待のまだまだ現役なのだ。



恒例の記念撮影で締め



発信日発信者発信内容
2016.10.15千葉 佐藤が上京

佐藤が上京で、急遽、浜松町で77会
佐藤に会うのは何年ぶりになるのだろう。楽しかったね。



発信日発信者発信内容
2016.11.26千葉 新橋で忘年会

甚兵衛の定休日の中、貸切77会忘年会となった。



まずは、お酒は。。



そして摘みは。。刺身盛合せ、アンコウの刺身、アンコウの肝とかネ



参加者の顔たち。



メイン登場 アンコウ鍋



最後に記念撮影



発信日発信者発信内容
2016.08.20小林洋 軽井沢に転居

デカコバが軽井沢に居住することになった。(長野県北佐久郡軽井沢町)
これから何かと便利かも。。
ちょっと羨ましい。 が、冬季もあるから、状況を知りたい。

発信日発信者発信内容
2016.04.30清水 「小輝ちゃん」学長賞と目黒会賞 受賞

先月、娘が大学院を卒業したんですが、目黒会賞と学長賞を受賞してきました。

おめでとう〜♪
 
発信日発信者発信内容
2016.01.08千葉 今年の年賀状より

今年もやはり桃ちゃん(7)です。 とても良い年賀状でした。

発信日発信者発信内容
2015.12.26千葉 忘年会

今年も、新橋 甚兵衛ですっぽん鍋コース

まずは、ハーフの「萬膳」からスタート
 二人とも嬉しそう


アンコウの刺身、アンコウの唐揚げ、刺身盛合せ


「萬膳」を瞬殺した次は、「魔王」


お待ちかね、本命のアンコウ鍋


幸せいっぱい、良い心持ち ・・・ 締めは、雑炊



お別れです。 来年も宜しく!

発信日発信者発信内容
2015.02.03矢口
両角賢一郎
【締切延長】 OB親睦団体発足式

皆さん、こん○○は。
OB会団体の発足式の締め切りが2月13日まで延期になったそうです。
私は一応申し込みました。時間があれば一緒に出席しましょう。
今回振り込むOB会費(\5000)は2015年分だそうです。そちらも宜しく。
矢口

-----------------------------------------------
Subject: 【締切延長】 OB親睦団体発足式

年度代表各位
お世話になっております。
電通大テニス部05年卒の両角と申します。
この度、OB親睦団体「でんたまサポーターズ」の幹事を務めさせて頂いております。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、発足式の申込み締め切りを過ぎましたが、
今までにない事前振込みという方式の影響もあり、まだ申込みが少ないようです。
2/13まで期限延長を行いますので、お手数ですが各同期への再案内をお願いします。

振込み先等の詳細情報については、
テニス部HPに掲載をしましたので、そちらをご確認ください。
http://www.k-tennis.club.uec.ac.jp/

また、年会費についての補足ですが、
今回いただく年会費は2015年度のものとさせていただきます。
ですので、今年行われるOB会・納会で再度いただくことはありません。
以上、よろしくお願いいたします。
+――――――――――――――――――――――――――+
両角 賢一郎 MAIL: Kenichiro_Morozumi@n.t.rd.honda.co.jp

発信日発信者発信内容
2015.01.03千葉 今年の年賀状から

両小林さんからの写真入りの年賀状を掲載しました。
デカコバさんは、当然、桃ちゃんで、チビコバさんは、家族写真です。
写真入り年賀状って良いモンですね。 有難う御座います。


管理者へメール メールを下さい。 掲載希望の情報やアイディアもお願いします。