|
ダルビッシュ優に 応援よろしく! |
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.10.22 | SOKKEN |
2015年みやざきフェニックス・リーグ 15戦に先発 * ハンファ・イーグルス(韓華イーグルス、Hanwha Eagles)は、大韓民国のプロ野球チーム。 ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.10.17 | SOKKEN |
2015年みやざきフェニックス・リーグ 11戦に2番目登板![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.10.13 | サンマリン |
2015年みやざきフェニックス・リーグ 8戦に先発 * 斗山ベアーズ(トゥサン・ベアーズ、Doosan Bears)は、大韓民国のプロ野球チーム。 ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.10.08 | アイビー |
2015年みやざきフェニックス・リーグ 4戦に先発![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.30 | 京セラドーム |
一軍で初登板 ・・・ 都立高卒史上初の快挙(東京MX-TV) 対 埼玉西武Lions 24回戦 at京セラドーム 18:00試合開始 チームは、Lionsに、16−5で負け、対戦成績を 9勝15敗0分とした。 一軍昇格を言い渡され、初めてのベンチ入りをした。 8回迄で、5−12で敗戦濃厚だった。 9回に、記念すべき一軍でのプロ公式戦初登板のチャンスを得られた。 打者数3、投球数7、被安打2、与四球0、失点2、1/3回で降板となった。 甘酸っぱい初陣であった。
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.30 | 東京MX-TV |
初めての1軍昇格
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.23 | 佐藤スタ |
ファーム公式戦30度目の登板 対 阪神Tigers 29回戦 at佐藤スタ 12:30試合開始 チームは、Tigersに、2−5で負け、対戦成績を 13勝15敗1分とした。 プロ公式戦初めて先発投手。 1回、四球も1失点はラッキーであった。 2回、三人で仕留めた。その裏、味方が2得点し逆転。頑張れば、勝ち投手にも。。 だが、3回、三者連続安打で降板となった。 やはり、初回の3四球が影響してるのかな〜。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.15 | 神戸第2 |
ファーム公式戦29度目の登板 対 SoftBank Hawks 第27戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Hawksに、6−7で負け、対戦成績を 6勝18敗3分とした。 2−7で負け試合濃厚の8回に登板して、9回まで投げさせて貰った。 最後の投手を務めるのは初めてのことか? 四球を一つ与えたが、まずまず無難に役目を果たした。 この調子で、残り僅かな試合数で、少しでも良い成績を残したい。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.13 | 由宇 |
ファーム公式戦28度目の登板 対 広島東洋Carp 第27戦 at由宇 12:30試合開始 チームは、Carpに、5−2で勝ち、対戦成績を 5勝22敗とした。 良いね! 登板連続、三打者で打ち取った。 そろそろ、プロに慣れて来ただろうか? (未だ早い?) 油断大敵。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.09.02 | 神戸サブ |
ファーム公式戦27度目の登板 対 広島東洋Carp 第24戦 at神戸サブ 12:30試合開始 チームは、Carpに、8−9で負け、対戦成績を 3勝21敗とした。 調子を戻して来ているような気配だ。 打者3人、投球数も少なく打ち取った。 四球がないのが良い。 四球が無ければ、打者は打つしかないんだ。 頑張れ!!
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.08.29 | 北神戸 |
ファーム公式戦26度目の登板 対 SoftBank Hawks 第25戦 at北神戸 12:30試合開始 チームは、Hawksに、3−4で負け、対戦成績を 6勝16敗3分とした。 1−1の大事な4回に登板することになった。 最初の打者に四球、二番目に安打と悪いバターンで始まった。 そして、又、四球で満塁。 流れ的には、ラッキーだったのかも知れない。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.08.28 | 北神戸 |
ファーム公式戦25度目の登板 対 SoftBank Hawks 第24戦 at北神戸 12:30試合開始 チームは、Hawksに、2−8で負け、対戦成績を 6勝15敗3分とした。 6回迄で、2−5の劣勢の7回に登板のチャンスを得た。 三振は無いが、四球も無い。 出塁を許さず、打者三人で終えることが出来た。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.08.18 | 北神戸 |
ファーム公式戦24度目の登板 対 中日Dragons 第21戦 at北神 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、2−11で負け、対戦成績を 8勝10敗3分とした。 一ヶ月にも及ぶ負傷による戦列離脱後、復帰第一戦。 チームは、7回迄で、2−6で劣勢の中、8回に登板のチャンスを得た。 暫くぶりの実戦で緊張したのか、最初の打者に与四球。 更に、プロ公式戦、初被本塁打を浴び、4失点した。 忘れがたい一日となったかも。。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.07.05 | 高槻萩谷 |
ファーム公式戦23度目の登板 対 広島東洋Carp 第18戦 at高槻萩谷 13:00試合開始 チームは、Carpに、1−4で負け、対戦成績を 2勝16敗とした。 昨日の大山くん、前に投げて走者を出してるじゃん。(笑) 優は、至って真面目。。恨みを打者にボールを的当てで解消した。(?)嘘(笑) 1/3イニングで自責点0。 さて、被安打の確率が 20%位なのに、与出塁確率が 60%近いのが気になる。[戦績]参照
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.07.04 | 高槻萩谷 |
ファーム公式戦22度目の登板 対 広島東洋Carp 第17戦 at高槻萩谷 13:00試合開始 チームは、Carpに、3−6で負け、対戦成績を 2勝15敗とした。 初めての抑え投手として、9回に登板の機会を得た。 9回になって、然も、3日連続なんて、出番は無いと思っていたか。。気持ちの性か。。 与四球から入り、二人を与四球で塁に出してしまい、2/3イニングで降板した。 その後の 大山が打たれ、走者一掃の三塁打。 おいおい、大山く〜〜ん! 優は、安打無しで、自責点2が付いてしまった。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.07.03 2015.07.09 | 日本野球機構 |
フレッシュオールスターゲーム2015に選抜される 日本野球機構は、2015年7月16日(木)マスカットスタジアム(岡山県倉敷スポーツ公園野球場) (開始18:00) で行われるフレッシュオールスターゲーム2015 に出場する選手及び監督を発表し、 鈴木優が選抜された。 詳しくは、こちら。 対戦成績は、ウエスタンリーグ 27勝、イースタンリーグ 19勝
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.07.03 | 神戸サブ |
ファーム公式戦21度目の登板 対 広島東洋Carp 第16戦 at高槻萩谷 13:00試合開始 チームは、Carpに、4−16で大負、対戦成績を 2勝14敗とした。 最初の打者を四球でだしたが、その後、2打者を抑えたのが大きい。事なきを得た。 これで、調子を取り戻して欲しい。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.07.02 | ナゴヤ |
ファーム公式戦20度目の登板 対 中日Dragons 第17戦 atナゴヤ 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、5−10で負け、対戦成績を 6勝8敗3分とした。 やっちまったって感じ。 まっ、こんな日もあるか。。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.25 | 鷹の巣 |
ファーム公式戦19度目の登板 対 SoftBank Hawks 第15戦 at鷹の巣 12:30試合開始 チームは、Hawksに、3−8で負け、対戦成績を 4勝8敗3分とした。 5回迄で、3−8となり、6回を無失点に抑えた後、7回の1イニングを任された。 流石、BoftBank、結構、凄いクリーンナップだ。 だが、見事に、 被安打1ではあるが、与四死球0で、無失点。 見事に役目を果たした。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.23 | 神戸第2 |
ファーム公式戦18度目の登板 対 SoftBank Hawks 第13戦 at鷹の巣 12:30試合開始 チームは、Hawksに、2−9で破れ、対戦成績を3勝7敗3分とした。 5回6回の2二イニングを登板で、2奪三振だが、2与四球、1被安打。 与四球者にホームを踏ます失点となった。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.20 | 神戸第2 |
ファーム公式戦17度目の登板 対 中日Dragons 第14戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Dragonsと、2−2で引分、対戦成績を5勝6敗3分とした。 0−1でリードされている状況の8回にまたもやピンチが訪れたところで登板。 しかし、4球投げ、被安打でピンチを拡大してしまった。 またしても、監督に助けて貰った感。 即座に降板した。 取り敢えず、8回は無失点となり、事なきを得た。 海田 有難うかな。 8回 4番 (指) 松井佑 右安 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.19 | 神戸第2 |
ファーム公式戦16度目の登板 対 中日Dragons 第13戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、1−0で完封リレー勝ち、対戦成績を5勝6敗2分とした。 こんな見事な勝利は、登板以来初めての試合ではないだろうか。 さて、1−0でリードの8回、通常なら1イニングを任されるところだろう。 だが、ストライクが入らない。 打者3人、与四球2 1/3イニングで降板となった。 これは、監督のナイス・ジャッジだ。 優の自責点は改善し、チームを勝利に導いた。 優としては、被安打より多い与四球が課題(現在、与塁率は、13.3(1.47/回))なのだが、 今は、のびのびと力一杯投げながら、その中で改善して行って欲しい。 多分、体感や足腰の強化だろうか。。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.14 | 神戸第2 |
ファーム公式戦15度目の登板 対 SoftBank 第12戦 at神戸第2 13:00試合開始 チームは、SoftBankに、0−4で破れ、対戦成績を3勝6敗3分とした。 先発の山田が5回にも失点し、0−3となったところで、6回1イニングを登板した。 2番目投手は久々か。 悪い思い出があるが。。 結局、奪三振1も、被安打1、与四球1、与死球1、失点1。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.10 | 東京 |
都立の星 鈴木投手 1軍昇格へ(東京MX-TV) 12:15からの東京MX-TV ニュースで放映された。 早ければ、10日東京Yakult戦(18:00〜 at 京セラドーム)で初登板があるかも知れない。 TV中継は、J Sports 3 (17:00〜) ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.06 | 豊中 |
ファーム公式戦14度目の登板![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.06.02 | 鳴尾浜 |
ファーム公式戦13度目の登板 この日、森脇浩司監督が成績不振の責任をとって休養し、2日夜の巨人戦から福良淳一ヘッドコーチが監督代行を 務めることを発表した。 「大きな期待のなかで今シーズンをスタートしたが、ここまでの成績に対してこのタイミングで責任を取らせてもらう 決断をした」「チームがいい方向に動くために手遅れにならないほうがいい。すばらしい補強をしてもらい、 申し分ない戦力を与えてもらったが、私の力不足で現時点で十分な成績を残せなかった」と決断の理由を説明した。 Orix の成績は、55戦 19勝 35敗 1分 勝率.352 勝差13.0 で最下位、自力優勝が無くなった。 さて、ファーム 対 阪神Tigers 第12戦 at鳴尾浜 12:30試合開始 チームは、Tigersに、8−4で勝ち、対戦成績を6勝6敗とした。 2−3とリードされた7回、3番目で中継ぎし、1イニングを投げた。 見事、3人、2三振で抑え、自身登板試合で3度目の勝利に貢献した。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.27 | 由宇 |
ファーム公式戦12度目の登板 対 広島東洋Carp 第12戦 at由宇 12:30試合開始 チームは、Carpに、2−6で破れ、対戦成績を2勝10敗とした。 2−2の6回、1イニングを任され、無失点。 三振2で、打者3人!! 最近、クリーンナップで投げる機会が多いかも。。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.26 | 由宇 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.22 | 神戸第2 |
ファーム公式戦10度目の登板 対 中日Dragons 第8戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、1−5で破れ、対戦成績を3勝4敗1分けとした。 1−4の6回、3番目投手として登板、1イニングを投げた。 見事、無得点に抑え Dragonsの流れを止めた。 この日も四球が無かった。これで奪三振と与四球の数を同じにした。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.17 | ナゴヤ |
ファーム公式戦9度目の登板 対 中日Dragons 第7戦 atナゴヤ 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、3−10で敗け、対戦成績を3勝3敗1分けとした。 2−9と劣勢の7回、5番目投手として登板、1イニングを任された。 無得点に抑え Dragonsの流れを止めたに見えたのだが。。 四球の無いこの日、公式戦初めての 死球 を与えた日になった。 無失点、無失点、優だけ無失点!?
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.15 | ナゴヤ |
ファーム公式戦8度目の登板 対 中日Dragons 第5戦 atナゴヤ 12:30試合開始 チームは、Dragonsに、2−13で大敗してしまい、対戦成績を2勝2敗1分けとした。 順調な立ち上がりであった先発の井川が、4回に捕まり7失点し途中降板したところで、 2番目投手を得た。(4回は残り1/3イニング) 今日は厄日だね、きっと。流れを止められず、5回に2/3イニング投げ 5失点して降板した。 まっ、そんな日もあるよ。 でも、被安打と与四球が共に4。通算で与四球が奪三振の数を超えた。(痛)
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.08 | 神戸サブ |
ファーム公式戦7度目の登板 対 阪神Tigers 第9戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Tigersに、2−0の完封リレーで勝ち、対戦成績を3勝6敗とした。 中二日での投球チャンスは、2−0でリードしている中、6回から2イニングの投球を得た。 打者6人、被安打1、三振2の無失点。 通算防御率を 1.50に上げた。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.05 | 神戸サブ |
ファーム公式戦6度目の登板
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.05.01 | 神戸サブ |
ファーム公式戦5度目の登板 対 福岡SoftBank Hawks 第6戦 at神戸第2 12:30試合開始 チームは、Hawksに、4−14で敗退し、対戦成績を2勝4敗とした。 大量失点の後、4回から3イニングも投球させて貰った。
先頭打者を二ゴロで抑えた。行けると思ったが、四球、その後、4番 松中に二塁打を打たれた。 アッパレ松中信彦。数々の獲得タイトルは伊達ではない。41歳でもまだまだ元気。 優「やば!」で、最後は三振で仕留めた。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.04.28 | 鳴尾浜 |
ファーム公式戦四度目の登板 対 阪神Tigers 第6戦 at鳴尾浜 12:30試合開始 チームは、Tigersに、1−10で敗退し、対戦成績を2勝4敗とした。 大量失点の後、Tigers は1番から4番までの打者を変更して来た5回から2イニングの登板を得た。
2イニングを打者8人、三振2、四球2、安打無しの無失点で抑えた。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.04.16 | 神戸サブ |
ファーム公式戦三度目の二番目投手登板 対 阪神Tigers 第5戦 at神戸サブ 12:30試合開始 チームは、Tigersに、8−5で勝利し、対戦成績2勝3敗とした。 1回に無失点、0−0の2回、早々、優が2番目投手としてマウンドに上がった。ファーム公式戦3度目のマウンドである。 とても早い回に、然も、2イニングも投げさせて貰った。
一回、連続与四死球2の直後に、二塁打で1失点した。 体が出来ていなかった? 気持ち? まだ先発投手気分かな〜。出だしが上がって来ない。 防御率に点が付いたが、3回を3人で抑えたので投球率はやや改善できた。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.04.07 | 神戸サブ |
ファーム公式戦二度目の登板 対 広島東洋Carp 第2戦 at神戸サブ 12:30試合開始 チームは、Carpに完投を許し、1−4で敗退した。 優は、4点先行された7回に1イニング、3番目投手としてファーム公式戦2度目のマウンドに立った。 4番(右) 土生 二直 5番(指) 下水流 四球 6番(中右)鈴木将 左安 7番(一) 美間 中飛 8番(遊) 繻エ 三振 打者5人に、被安打1、与四死球1だが、三振1、無失点で切り抜けた。 投球数25は、打者一人当たり5球であり、少々見られてる感がある。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.03.24 | 神戸サブ |
ファーム公式戦初登板 対 福岡SoftBank Hawks 初戦、 at神戸サブ 12:30試合開始 6回の表、5番目投手として、1イニングの初登板を得た。 9番(遊) 金子 二ゴ 1番(中) 釜元 右中三 2番(捕) 斐紹 三振 3番(右) 江川 遊飛 見事、打者4人、無失点、三振1で抑えた。 ![]() ![]() ![]() <初登板の成績> ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.03.22 | 神戸サブ |
練習試合に初登板 対 兵庫BlueThunders/関西独立リーグ との練習試合 at神戸サブ ヒット数に大差がないのに、得点差が大きいのは、試合をコントロールしている証拠だね。 4〜5回の2イニング、3番目投手としてマウンドに立った。 練習試合で、最年少投手で、初登板だ。 思いっきり何でもありだ。 まずは監督に感謝々々。 3点リードしている状況での登板、4回を0に抑えた。 その裏3点貰って6点リードで5回は3失点。 三振3、四死球2、そして、一人ぶつけてやった。 良い経験になり色々勉強になったと思う。気持ちも晴れたかな。 ![]() ![]() <成績> ![]() ![]() 打者数2 は間違いでしょう。 恐らく、打者数14かな。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発信 | 場所 | 発信内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.01.25 | 東京都大田区 |
おとなりさんインタビューVOL.200 月刊おとなりさん(2/2015 Vol.379 2015年1月25日発行)特集記事が掲載された。 (編集・発行人:西村敏康 発行所:(株)ハーツ・マインズ 大田区 03-5493-8211) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |